ふうのブログ 

40代主婦の気ままな雑記(イラスト•4コマ創作、日常や読書記録など)

MENU

セスキプラスでお洗濯

皆さんは、思い込むことってありませんか?

 

私はよくあります。

 

例えば、皿を台所用洗剤を使って洗うこと。

 

私は、当たり前のように台所用洗剤を使っていました。

 

でも、最近気がつきました。

 

台所用洗剤じゃなくても汚れが落ちれば良いということ☺️

 

よく見ているテレビCMなどで、皿を洗う時は台所用洗剤を使うのをみていたので(親も使っていたし)当たり前に思っていました…(^^;)便利ですけどね!

 

でも、こうじゃなきゃいけないことって「ない」と、私は思っています。

 

なので、重曹で皿を洗ってみました😊

 

 

台所用洗剤ではなく重曹で皿を洗ってみた

 

最近、エコ家事にハマっていて、重曹をスポンジや皿に適当に振りかけて皿を洗ってみました。

 

重曹での皿洗いは、やってる方も多いかと思いますが、キレイに汚れが落ちるし、環境にも優しく感じるので、快適ですしオススメです!

 

いつも使っている台所用洗剤は、油汚れが落ちやすくて好きだったのですが、香りや界面活性剤などの刺激が強いような気がしたのと、皿や皮膚への洗剤の付着・残留が気になり、使ってはいますが、使用頻度を少なくしているところです。

 

私は皮膚は弱い方ではないのですが、皮膚の荒れやすい方は、台所用洗剤を使用する際、炊事用手袋を使用するよう、洗剤の裏に書いてありました。

 

便利ではありますが、やはり刺激が強いのですね。

 

洗濯用洗剤をセスキプラスに変えてみた

 

洗剤用洗剤も、環境や人体に優しいものに変えてみました。

 

丹羽久さんから出ている、「セスキプラス」という商品です。

 

以前は、テレビCMでよくみる、液体洗剤や柔軟剤を使っていました。

 

柔軟剤を使いすぎなのか、以前は、洗濯槽がよくカビていました。

洗濯槽クリーナーをいちいち使うのがストレスでした💦

 

柔軟剤を使用するのをやめて、粉洗剤にしてからは洗濯槽はカビなくなりました。

 

でも、一般的な洗剤には、人体に害を与える可能性がある界面活性剤が入っていると知り、ネットで色々調べました。

 

洗濯石鹸は、環境には良いけど、洗濯槽がカビやすくなるみたいだし、

 

洗濯槽がカビなくて、洗剤がきちんと水でも溶けて、香りもない、環境にも優しい洗濯洗剤ってないのかな?

 

そんなとき出会ったのが、丹羽久さんの「セスキプラス」でした!

 

 

現在も使っていますが、無臭ですし、汚れも落ちているような気がするし、洗剤の溶け残しもなく、洗濯槽もカビないし、環境にも良いので、オススメです!

 

汚れ落ちしやすい、酵素入りです。

 

柔軟剤を入れたときのような、ふわふわ感はありませんが、私は満足しています^ ^

 

自然素材なので、成分が衣類に付着しても、皮膚への刺激や皮膚への吸収、蓄積の心配がなく、安心です。

 

まとめ

 

知らず知らずのうちに、なんとなく「この方が良い」と思い込んでいることってありますよね。

それって、テレビCMでなんとなく見ていて、「こうでないといけない」と、思い込んでいただけかもしれません。

 

柔軟剤も、使わないといけないと思い込んでいましたが、私にとっては要らないものになりました。職場で、「他人の柔軟剤の香りで具合悪くなる」と言っていた方がいたことも、使わないようになった理由の一つです。

 

かなり金銭的な負担が減り、私にとっては良かったです😊

 

以前記事に書きましたが、歯磨き粉も、きちんとブラシで歯を磨くことができれば、いらないものなのかもしれません。

 

今は選べる時代。

 

良い時代になったなと思いました。

 

それと、最近思っているのですが、ハンドソープやボディソープで、手や身体を洗いすぎている人が多い気がします。(コロナの影響で仕方ないかもしれませんが)

 

何度もゴシゴシ強く洗いすぎると、人の皮膚にいる常在菌まで流されて、健康的な皮膚が保てなくなり、乾燥してしまいます。

 

医師である宇津木龍一先生も「ほとんどの化粧品に含まれる油や界面活性剤が、肌のバリアを壊して刺激していることがわかりました」と、おっしゃっています。

〜「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法より〜

 

もちろん、きちんと洗うことも大切ですが、洗いすぎはよくないので、何事もほどほどに、「バランス」が大事なんじゃないかなと思いました。

 

乾燥しやすい季節になったので、皆さん、ご自愛ください。

 

清潔にすることは大切ですが、清潔にしすぎる害の方が怖いような気がします。

(清潔にしすぎることで、アレルギーになりやすくなったりする…と、何かで聞いた気がします)

 

良い時代になったからこそ、何が本当に安全なのか、本当に環境に優しい暮らしとは何なのかなど、CMやニュースなどに惑わされることなく、自分の頭で考えていかなければならないなと感じました。

 

私のやっていることが、本当に環境や人体に良いのか、はっきりとは分かりませんが、今のところ、自分が使っていて心地良く感じるので、しばらくはこの方法でやっていこうと思っています。

 

人によって、何が心地良いことかが違うと思うので、自分の感覚を大事にして生活するのが一番かと思いました😊

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🎵