ふうのブログ 

40代主婦の気ままな雑記(イラスト•4コマ創作、日常や読書記録など)

MENU

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

脳が老化しない人の特徴とは

高齢の方で、生き生きとしていてお若い方って結構たくさんいますよね。 「どうして高齢でもお若いんだろう…」と思ったときに、丁度良さそうな動画をみつけました。 『緩和ケアちゃんねる』知らないと絶対後悔「70代以降も脳が老化しない人の10の特徴」より、…

庭のミニトマト初収穫!

4月後半に、庭にホームセンターで買ったミニトマトの苗を植えてから、やっとミニトマトが赤くなったので、今日初めて収穫しました! まだ、2個だけだけど、嬉しい やったぁ! こちらは、サンルームで育てた小松菜。順調に成長しています。↓ 虫、つかなくて良…

ジャガイモ収穫

そういえば、庭にジャガイモを植えていたのを思い出したので、昨日収穫しました。 ジャガイモの葉茎がダランとして黄色くなって、枯れてきたくらいが収穫のサイン。 庭のジャガイモ、そんな感じになっていたので、いざ、収穫! こんなに収穫できました! 嬉…

フリクションの思い出

2年くらい前、職場で大事な書類にサインをしなくてはいけない機会があり、上司が「このペン使って良いよ」と私に貸してくれたペンが、フリクションボールというペンでした。 ご存知の方も多いかと思いますが、フリクションボールは、大事な書類や履歴書など…

私の空腹時の対策

私は食いしん坊なので、ちょっとお腹が空いた時、カカオ80%以上のチョコを食べていたのですが、ここ最近、やめてみました。 チョコ代がかかってしまうし、中毒性があるのか、もっとチョコが食べたくなっちゃうんですよね〜(⌒-⌒; ) 高カカオといえど、砂糖が…

私の脱毛体験記③〜光脱毛〜

30代後半〜40代前半くらいに、脇、ヒジ下、ヒザ下脱毛をしました。 確か、2018年から始めて、18回くらい施術しました。 家の近くのサロンに通っていたので、通うのはホント楽でした。 18回脱毛が終わったくらいのときは、ムダ毛処理にかかる時間が短縮できて…

私の脱毛体験記②〜鼻下の医療脱毛編〜

前回の続きです。 鼻下の医療脱毛を決意するまで、いろいろ悩み、脱毛について、色々調べました。 心配症&疑り深い方なので…(良く言えば慎重!) そもそも脱毛は安全か? 脱毛しても、何年後かに、また生えてくるのでは? 脱毛のような、自然に逆らうような…

私の脱毛体験記①〜私が脱毛を決意するまで〜

(小学生の頃の私)↑ 最近、暑くなってきましたね 夏といえば、気になるのがムダ毛。 小さい頃から、毛深いのがコンプレックスでした。 私は毛深いので、剃らないと大変なことに。 2019年から2020年に、鼻下を医療脱毛、ひざ下、腕、脇をエステ光脱毛をした…

育てた野菜たち

サンルームで育てているベビーリーフです。 間引きしてないから、すごいことに…! モサモサ ありがたいことに、何回収穫しても、次から次へと取れます。 サンルームなので、今のところ虫がついていません。^ - ^ 外で育てると、虫にすぐ食べられてしまうので…

湯シャンのこと•シャンプーのこと

湯シャンに失敗した私ですが、「またチャレンジしようかなぁ」と思える動画に出会いました。 高須クリニックの院長である、高須幹弥先生の動画。 「湯シャンは本当にいいのか?シャンプーは良くないのか?医学的に解説します」というタイトルの動画です。 ww…

イチゴの効果【美容と健康】

昨日、実家の母からイチゴをもらいました。 イチゴが好きな私ですが、どんな効果があったのか忘れてしまったので、気になり、ネットで調べてみました。 イチゴの効果 •美肌効果 ビタミンCが豊富なので、肌の潤い、弾力、ハリを保つ効果があるそう。 •風邪予…

ブランコで靴飛ばし

最近、靴を買いました。 プーマの。クッション性があり、歩いていても疲れにくいような気がします。 前履いていた靴もプーマ。3年くらい履いたかも 丈夫で長持ち。私の足に合っているみたいです。 靴の思い出 新しい靴にするといつも思い出すことがあります…

「ゆかり」と「しげき」

小さい頃から三島食品の「ゆかり」が大好きです。 私は、三人兄弟なので、食卓に「ゆかり」があると皆んな大喜びで、よくふりかけて食べるので、あっという間になくなっていました そんな「ゆかり」に、今年の1月、「しげき」という仲間が新発売。 袋、切っ…

自宅で小松菜を育ててみた【節約】

百均のプランターと洗濯ネットで、小松菜を育てています。 昨日、収穫しました! 嬉しい〜! 大きくなったねぇ〜☺️ 大きさを分かりやすくするため、100円を隣に置いてみました。 愛情かけて育てたので、食べるのがもったいなく感じたけれど、 サラダにし…

映画『日日是好日』を見ました

Amazonプライムで『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)を見ました。 2018年の映画です。 あらすじ 「本当にやりたいこと」が分からない主人公、典子(黒木華)。真面目、理屈っぽい、おっちょこちょいな性格の典子が、「タダモノではない」武田先生(樹木…

甘酒美味しい!【乾燥肌に良いらしい】

今日、甘酒をスーパーで久しぶりに買いました。 この甘酒は、乾燥しがちな肌に良いらしいですよ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];…